「Go To トラベルキャンペーン」ご利用の際は、弊社キャンペーンページのご注意事項をご確認いただきお申込みください。
ツアータイプ | バスツアー(首都圏発) |
---|---|
ツアー設定期間 | 2021/03/06 〜 2021/12/11 |
出発地 | 新宿 |
目的地 | 鳴沢村 |
最小催行人数 | 15名 |
添乗員 | あり |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 1 | 火 2 | 水 3 | 木 4 | 金 5 | 土 6 6,660円 |
日 7 | 月 8 | 火 9 | 水 10 | 木 11 | 金 12 | 土 13 |
日 14 | 月 15 | 火 16 | 水 17 | 木 18 | 金 19 | 土 20 |
日 21 | 月 22 | 火 23 | 水 24 | 木 25 | 金 26 | 土 27 |
日 28 | 月 29 | 火 30 | 水 31 | 木 | 金 | 土 |
上記は、お一人様のお一人様の料金となります
※ご出発前日の23時59分までオンラインでご予約いただけます。
[営業時間] 平日10:00〜14:00/15:00〜17:00/土・日・祝日:1/30-3/27は10:00〜14:00左記以外は休業
新屋山神社&冨士御室浅間神社の2社で授かれるプレミアムな金運カードが揃うスペシャルバスツアーです。
日本一の金運神社「新屋山神社」で金運お守りを授かる
金運上昇、商売繁盛、農林業繁栄の神社「新屋山神社」(あらややまじんじゃ)へ参拝。大山祇命(おおやまづみのみこと)を主祭神とする山神社は通称「金運神社」ともいわれ多くの参拝者が訪れます。
金運・財運アップ神社「冨士御室浅間神社」で金運お守りを授かる
山の大地のエネルギーが強く、金運アップ、商売繁盛のご利益があるといわれる「冨士御室浅間神社」(おむろせんげんじんじゃ)へ参拝。
富士山の神様「木花咲耶姫」を祀った浅間神社では、かわいい桜の御朱印がもらえます。1日で浅間神社4件をまわれるので、御朱印集めにもぴったり!
富士の強いエネルギーが宿る「北口本宮冨士浅間神社」
富士登山吉田口の登り口でもある北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)。金運アップ・宝くじ当選・商売繁盛・縁結び・恋愛成就などのご利益があると言われ、多くの方が訪れる金運神社です。
女性に特にご利益大!「小室浅間神社」
地元では「下浅間」と呼ばれ、親しまれている神社。安産祈願、子育大願、容姿端麗、火防守護のご利益があります。
七本杉から自然のパワーを授かる「河口浅間神社」
河口湖の東湖畔に鎮座する河口浅間神社。この神社のみセンゲンではなくアサマと読みます。河口浅間神社の御神木、山梨県の天然記念物でもある七本杉からパワーを授かりましょう!
山梨県の特産「ほうとう」を堪能。野菜のうまみがたっぷりと詰まった地元の味をお楽しみください。
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。 ※通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。
日程 | スケジュール | 宿泊地 | 食事 |
---|---|---|---|
1 | 新宿西口 郵便局前(07:50集合/08:00出発) ↓ <高速道路> ↓ 新屋山神社(40分滞在予定) ↓ 北口本宮冨士浅間神社(約60分滞在予定) ↓ 小室浅間神社(40分滞在予定) ↓ クラフトパーク(ほうとう/50分滞在予定) ↓ 河口浅間神社(40分滞在予定) ↓ 冨士御室浅間神社(50分滞在予定) ↓ <高速道路> ↓ 新宿駅(18:00着予定) |
昼 |
スケジュール | 新宿西口 郵便局前(07:50集合/08:00出発) ↓ <高速道路> ↓ 新屋山神社(40分滞在予定) ↓ 北口本宮冨士浅間神社(約60分滞在予定) ↓ 小室浅間神社(40分滞在予定) ↓ クラフトパーク(ほうとう/50分滞在予定) ↓ 河口浅間神社(40分滞在予定) ↓ 冨士御室浅間神社(50分滞在予定) ↓ <高速道路> ↓ 新宿駅(18:00着予定) |
---|---|
宿泊地 | |
食事 | ほうとう |
※2020年につきましては新屋山神社奥宮への立ち寄りはありません。
ご旅行日程 | 0泊1日 |
---|---|
出発地 | 新宿 |
利用交通機関 | バス |
食事条件 | 朝0回 昼1回 夕0回 |
利用宿泊施設 | |
最少催行人数 | 15名様 |
添乗員 | あり |
代金に含まれるもの |
|
注意事項 | ※スケジュールは交通機関、道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が必要となりましても料金の請求には応じられません。 ※天候や混雑などで立ち寄り施設の滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。また号車により立ち寄りの行程が前後する場合がございます。 ※昼食付のコースの場合、昼食内容は現地での当日の仕入れ状況により、変更となる場合がございます。 ※お子様料金は4歳-小学生まで適用。4歳未満は無料、ご予約の際に、ご要望欄へ氏名(フリガナ)性別、年齢の記載をお願い致します。(座席・入場料・お土産はありません。)また、3歳以下のお子様でも各種ご利用料金がかかる場合がございます。(現地払い) ※感染症拡大防止の観点から、一部ワイナリー・酒蔵・工場見学等を中止している場合がございます。 ※体調不良等、止むを得ない理由にて、五斗美湖が添乗出来ない場合は、別のスピリチュアル添乗員がご同行させていただきます。 当日ご乗車予定のバス会社名は、右記「VIPツアー運行バス会社リスト」よりご確認ください。 |
新屋山神社本宮と、冨士御室浅間神社をまわって2枚の金運カードを授かる!富士山パワースポット巡り。