ツアータイプ | バスツアー(名古屋発) |
---|---|
ツアー設定期間 | 2024/01/03 〜 2024/01/03 |
出発地 | 名古屋 |
目的地 | 伊勢神宮 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | あり |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 1 | 火 2 | 水 3 7,380円 | 木 4 | 金 5 | 土 6 |
日 7 | 月 8 | 火 9 | 水 10 | 木 11 | 金 12 | 土 13 |
日 14 | 月 15 | 火 16 | 水 17 | 木 18 | 金 19 | 土 20 |
日 21 | 月 22 | 火 23 | 水 24 | 木 25 | 金 26 | 土 27 |
日 28 | 月 29 | 火 30 | 水 31 | 木 | 金 | 土 |
上記は、お一人様のお一人様の料金となります
※ご出発前日の23時59分までオンラインでご予約いただけます。
[営業時間] 平日10:00〜14:00/15:00〜17:00/土・日・祝日休業
本宮には内宮におわす天照大御神(アマテラスオオミカミ)のお食事を司る豊受大御神(トヨウケノオオミカミ)が祀られており、衣食住や産業の守り神として崇敬されております。玉砂利の敷き詰められた参道は、木漏れ日にあふれ空気も澄み、歩くだけで心が洗われると評判です。
長き時代を連綿と続く皇室の遠き祖先である垂仁天皇の御代にから五十鈴川のほとりにおわす皇大神宮。お祀りしているのは、言わずと知れた日本建国の3柱の一神「天照大御神」。参道の入り口である宇治橋を超えるとそこからは神域となり、空気がピリリと引き締まります。玉砂利を敷き詰めた長い参道は古代の日本の原風景としても親しまれています。
ご昼食は伊勢神宮内宮目の前の勢乃國屋で「伊勢うどん」と「手こね寿司」のご昼食です。鰹や鮪などの魚を醤油ダレに漬け込んで寿司飯と合わせて食べる「手こね寿司」は、志摩の漁師が漁の合間に手で混ぜて食べたといわれる郷土料理です。伊勢の名物「伊勢うどん」と志摩の名物「てこねずし」をセットで伊勢志摩をたっぷり感じてください。
参拝のあとは、おかげ横丁へ。50軒の専門店がみなさまのお越しをお待ちいたしております。 お食事やご休憩、名物や美味しいものの探索、伊勢路の名産品のお買い物、 暮らし文化を感じる市・まつり・芸能などを、どうぞごゆっくりお楽しみください。
日本最大級の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)が、三重県多気町にオープンしました!豊かな自然に囲まれた広大な敷地に誕生した美しい村「VISON」。その敷地面積はなんと東京ドーム24個分。国内外の有名なシェフが手掛ける飲食店など、「癒・食・知」を備えた新しい商業リゾート施設です。魅力的なお店の数々をお楽しみください!
日程 | スケジュール | 宿泊地 | 食事 |
---|---|---|---|
名古屋VIPライナーバス乗り場(07:50集合/8:00出発) ↓ <高速道> ↓ 伊勢神宮 外宮 10:00〜10:40(参拝/40分滞在予定) ↓ 伊勢神宮 内宮&おかげ横丁 11:00〜14:00(参拝・自由散策/180分滞在予定) ※手こね寿司&伊勢うどんの昼食付き!(12:00〜) ↓ VISON 14:30〜15:50(お買い物/80分滞在予定) ↓ <高速道> ↓ 名古屋駅(18:00着) |
昼 |
スケジュール | 名古屋VIPライナーバス乗り場(07:50集合/8:00出発) ↓ <高速道> ↓ 伊勢神宮 外宮 10:00〜10:40(参拝/40分滞在予定) ↓ 伊勢神宮 内宮&おかげ横丁 11:00〜14:00(参拝・自由散策/180分滞在予定) ※手こね寿司&伊勢うどんの昼食付き!(12:00〜) ↓ VISON 14:30〜15:50(お買い物/80分滞在予定) ↓ <高速道> ↓ 名古屋駅(18:00着) |
---|---|
宿泊地 | |
食事 | 手こね寿司 |
ご旅行日程 | 0泊1日 |
---|---|
出発地 | 名古屋 |
利用交通機関 | バス |
食事条件 | 朝0回 昼1回 夕0回 |
利用宿泊施設 | |
最少催行人員 | 15名様 |
添乗員 | あり |
代金に含まれるもの |
|
注意事項 | ※スケジュールは交通機関、道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が必要となりましても料金の請求には応じられません。 ※天候や混雑などで立ち寄り施設の滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。また号車により立ち寄りの行程が前後する場合がございます。 ※昼食付のコースの場合、昼食内容は現地での当日の仕入れ状況により、変更となる場合がございます。 ※お子様料金は4歳-小学生まで適用。4歳未満は無料、ご予約の際に、ご要望欄へ氏名(フリガナ)性別、年齢の記載をお願い致します。(座席・入場料・お土産はありません。)また、3歳以下のお子様でも各種ご利用料金がかかる場合がございます。(現地払い) 当日ご乗車予定のバス会社名は、右記「VIPツアー運行バス会社リスト」よりご確認ください。 |
≪初詣/新春日帰りツアー≫日本最高位の神社「伊勢神宮」を外宮から内宮へ両参り&おかげ横丁やおしゃれスポットVISONでお買い物!お昼食は伊勢うどんと手こね寿司のご当地名物をご堪能!2024年運気向上開運バスツアー