旅の本棚
トップ
▼登山ツアーの検索
国内 登山ツアー

▼インフォメーション
歩行クラス(国内)
ご予約にあたって
保険のご案内
山歩きの服装・装備
山旅のコツ

▼必ずご一読下さい
お申込みから出発まで
会社概要
旅行業登録票
旅行業約款
個人情報保護方針

▼支払い方法
支払い方法

▼保険のご案内
保険のご案内
レスキュー費用保険
保険に関する勧誘方針

▼山旅倶楽部のご案内
山旅倶楽部のご案内

▼山旅 カタログ 請求
山旅 年間カタログ 請求 (無料)

▼旅の本棚 山ガイド
日本百名山

  • 熊野古道・大雲取越から小雲取越と熊野三山&高野三山・伊勢神宮めぐり
  • ツアーコード:YD-FU25-005353
  • 山好きの方のためのじっくりと歩いて紀伊山地の世界遺産をめぐる旅です。熊野古道の最大難所と言われる大雲取越・小雲取越をメインに伊勢神宮、熊野三山、那智大滝、高野三山のパワースポットを訪ね、日本が誇る古くから大切に守られてきたトレイルを歩いて実感します。歩いた後の温泉も楽しみです!

体力度と歩行時間

●体力3+ 技術1
■歩行
2日目 14.5km・7時間[獲得標高:2370m]
3日目 13km・5時間半[獲得標高:1790m]
4日目 8.5km・3時間半[獲得標高:840m]

※77歳以下限定

旅程

1日目 博多駅(7:00~8:00発)—小倉駅(7:30~8:30発)—新幹線—名古屋駅=伊勢神宮(外宮・内宮)=熊野速玉神社=那智山・民【泊】 美滝山荘
2日目 =熊野古道大雲取越/那智大滝(250m)…熊野那智大社/青岸渡寺…登立茶屋跡…舟見峠…地蔵茶屋跡…越前峠…円座石…小口自然の家(60m)・民【泊】 小口自然の家
3日目 …熊野古道/小雲取越…小和瀬橋…桜茶屋・・・桜峠…石堂茶屋跡…百間蔵…松畑茶屋跡…請川(50m)=熊野本宮大社/大斎原=龍神温泉・旅【泊】 龍神温泉・季楽里
4日目 =高野三山/中の橋駐車場(780m)…摩尼峠…摩尼山…楊柳山(1008m)…転軸山…弘法大師御廟…中の橋駐車場=新大阪駅—新幹線—小倉駅(19:30~20:30着)—博多駅(20:00~21:00着)

ご予約/ツアー代金(お一人様)

▼ご予約に進む際は、カレンダーをクリックして下さい▼
お一人様あたりのご旅行代金
3泊 男女別相部屋
A 151,000


  • 2025年11月


















    1


    2


    3


    4


    5


    6


    7


    8


    9


    10


    11


    12


    13


    14


    15


    16


    17


    18


    19


    20


    21


    22

    A
    23


    24


    25


    26


    27


    28


    29


    30




















  • 2025年12月



    1


    2


    3


    4


    5


    6


    7


    8


    9


    10


    11


    12


    13


    14


    15


    16


    17


    18


    19


    20


    21


    22


    23


    24


    25


    26


    27


    28


    29


    30


    31











  • 2026年01月












    1


    2


    3


    4


    5


    6


    7


    8


    9


    10


    11


    12


    13


    14


    15


    16


    17


    18


    19


    20


    21


    22


    23


    24


    25


    26


    27


    28


    29


    30


    31


最少催行人数・条件・注意事項等

最少催行人数 10名様
食事条件 朝3回 昼3回 夕3回
添乗員 同行いたします
利用交通機関 新幹線
宿泊先 1泊目:美滝山荘
2泊目:小口自然の家
3泊目:季楽里