旅の本棚
トップ
▼登山ツアーの検索
国内 登山ツアー

▼インフォメーション
歩行クラス(国内)
ご予約にあたって
保険のご案内
山歩きの服装・装備
山旅のコツ

▼必ずご一読下さい
お申込みから出発まで
会社概要
旅行業登録票
旅行業約款
個人情報保護方針

▼支払い方法
支払い方法

▼保険のご案内
保険のご案内
レスキュー費用保険
保険に関する勧誘方針

▼山旅倶楽部のご案内
山旅倶楽部のご案内

▼山旅 カタログ 請求
山旅 年間カタログ 請求 (無料)

▼旅の本棚 山ガイド
日本百名山

  • 蔵王山・西吾妻山・磐梯山・安達太良山
  • ツアーコード:YD-TY24-005056
  • 御釜で有名な蔵王山は熊野岳を最短時間で往復。小説「智恵子抄」で知られる安達太良山と山頂部に高層湿原を有する西吾妻山、猪苗代湖畔に圧倒的な存在感で聳える磐梯山へ。ロープウェイとリフトを利用し、無理のない行程で歩きます。温泉も楽しみな山旅です。

ツアー詳細

●体力3 技術1
■歩行
1日目 4km・1時間半[獲得標高:290m]
2日目 5.7km・3時間半[獲得標高:760m]
3日目 8.4km・4時間半[獲得標高:1835m]
4日目 4.3km・2時間半[獲得標高:660m]

※75歳以下の年齢制限がございます。
※航空機は経由便となる場合がございます。


----------------------------------------------
【航空機利用ツアーのお申込について】
正式なご回答には、航空機の空席状況確認が必要となります。
ホームページからのお申込みは受付のみとさせていただき、  
1~2営業日内に正式にご回答したします。        
繁忙期のツアーなど利用航空機が満席の場合もございます  
のでご了承ください。                         
クレジットカード決済をお済ませのお客様につきましては、   
決済額はお預かり金とさせていただきます。            
万一、利用航空機がご用意できない場合はご返金させて    
いただきます。
-----------------------------------------------

旅程

1日目 東京駅(8:00-10:00発)-新幹線-仙台駅=刈田岳駐車場(1740m)…蔵王山/熊野岳(1840m)…刈田岳駐車場=白布温泉・旅【泊】 中屋別館不動閣
2日目 =山麓駅-ロープウェイ/リフト-北望台(1820m)…梵天岩…西吾妻山(2035m)…北望-リフト/ロープウェイ-山麓駅=大塩裏磐梯温泉・旅【泊】 ホテル観山
3日目 =八方台(1190m)…弘法清水…磐梯山(1816m)…表登山口(690m)=岳温泉・旅【泊】 あづま館
4日目 =山麓駅-ゴンドラ-展望台(1350m)…安達太良山(1700m)…展望-ゴンドラ-山麓駅=福島駅-新幹線-東京駅(18:00-20:30着)

ご予約/ツアー代金(お一人様)

▼ご予約に進む際は、カレンダーをクリックして下さい▼
お一人様あたりのご旅行代金
3泊 男女別相部屋
A 133,000
B 143,000


  • 2024年06月


















    1


    2


    3


    4


    5


    6


    7


    8


    9


    10


    11


    12


    13


    14


    15


    16


    17


    18


    19


    20


    21


    22


    23


    24


    25


    26


    27


    28

    A
    29


    30




















  • 2024年07月



    1


    2


    3


    4


    5


    6


    7


    8


    9


    10


    11


    12


    13


    14


    15


    16


    17


    18


    19


    20


    21


    22


    23


    24


    25


    26


    27


    28


    29


    30


    31











  • 2024年08月












    1


    2


    3


    4


    5


    6


    7


    8


    9


    10


    11


    12


    13


    14


    15


    16


    17


    18


    19


    20


    21


    22


    23


    24


    25


    26


    27


    28


    29


    30


    31


最少催行人数・条件・注意事項等

最少催行人数 12名様
食事条件 朝3回 昼3回 夕3回
添乗員 同行いたします
利用交通機関 航空機
宿泊先 1泊目:中屋別館・不動閣
2泊目:ホテル観山
3泊目:あづま館

必ずご確認下さい


ご予約にあたって
歩行クラスと難易度
装備のご案内
集合案内は最終日程表でご案内いたします。